2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ある日突然、嵐さんから郵便でなにやら届きました。 箱には日本郵便からの「保証は30万円まで」の文字が。 一体何が入っているの? とおそるおそる開けたところ、コンサートのセットで使われていたスワロフスキーの一粒でした。 こんなものもらっちゃって…
先日、祖母から誕生日プレゼントをもらいました。 中身はAmazonギフト券。おばあちゃん、えらく現代的なものを覚えたね。 Amazonギフト券は専用の段ボール箱に入っていたのですがこれまた可愛くて、しかもめちゃくちゃ機能的でした。 今ではその…
黒い紙に白いペンで書くっておしゃれだなと気づきまして、買ったことのない白ボールペンを買ってみました。 どのペンがいいのか分からなかったのでTwitterで教えていただいた3種を入手してきて比較してみました。 Twitterで快く教えてくださった皆様、あり…
僕が大学生になって最初に言われ、衝撃を受けた言葉があります。 「教科書を疑え。それが学問の始まりだ」 高校生までは教科書が世界の正解の全てで、完全に正しく、間違っているはずのないものでした。 なので教科書の通り丸暗記すればよいというのが高校生…
今回は日記的投稿です。 秋も深まり紅葉シーズン。コロナ禍といえど秋はやってくるのです。 人混みを避けて山深い愛知県豊田市の小原に行ってきました。 紅葉と四季桜のコントラスト 和紙のふるさと //
Instagramで#勉強垢を見るとさまざまな勉強風景やノートを見ることができます。 あなたも勉強垢を持っているひとりかもしれませんね。 インスタに載せるならやっぱりちょっとおしゃれなノートにしたい。 それでもって見やすくて復習しやすいノートがいい。 …
最近ペンケースを変えました。 その名も「pacapo.」 開くとトレーになる大容量のペンケースです。 ついでに中身の入れ替えも行ったので紹介していきます。 pacapo. パカポ マルチポーチフラワー Mサイズ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッ…
ロルバーンミニはメモ帳として使い始めましたが、最近はスケジュール管理・手帳としての役割を色濃くしています。 その中でも最近始めたのが週間ページを作ることです。 ロルバーン ミニ ノート ポケット付メモ デルフォニックス メモ帳 The Rollbahn Grid N…
シールにステッカーにマスキングテープ。 こんなに素敵なものに囲まれたらノートをデコりたくてしょうがない。 でも中身として書くものがない。 そんなときに何を書いてみようか考えてみました。 いっそ勉強してみよう 書きたくなるノートの最終形かも 見や…
家計簿をロロマクラシックに戻しました。 マークスのM5もよかったのですが、やはり品目を書いておきたいなというのと、予算会議もしっかりしておきたいなと考えたためです。 メモが挟める月間ブロックリフィルもあることですし、家計簿を挟んでみようとセ…
掃除をしていたら物置部屋からミニサイズのメモ帳が複数発掘されました。サイズはA7程度。おそらく小学生のときにプレゼント交換でもらったであろうファンシーな柄です。 さて、これをどう使おうかと思案してみます。 ファンシー文具 ミニミニメモ(COLOR)★…
ジャニーズグループで知らない人はおそらくいないであろう嵐。 アルバムの売り上げ枚数がギネス認定されたり、天皇陛下ご即位のお祝いで歌ったり、「嵐の日」配信が大盛り上がりしたり、とにかく大活躍。 僕も中学生のときに出会ってからのファンで、初めて…
ロルバーンミニが2冊目になりました。 1冊目を使いながら他の方の使い方やカスタマイズを見て勉強し、改良を進めていきました。 そこで今回はロルバーンミニ2冊目のセットアップからカスタマイズまでご紹介します。 ロルバーン ミニ ノート ポケット付メ…
みなさんは梶井基次郎の『檸檬』を読んだことがありますか? 肺と精神を病んだ男が気晴らしに八百屋で檸檬を買いそのかぐわしさに心満たされるのですが、ある日丸善に行くと恐ろしい気持ちになって本の上に檸檬を置いて帰り、その檸檬が爆弾であると妄想して…
先日、フリクションから新作多色ボールペンが発売されました。 その可愛さに「欲しい~」と呟いていたら、なんと友人が誕生日プレゼントにと贈ってくれました。本当にありがとうございます。 実はフリクション初体験の僕。初めてならではのレビューをしてみ…
タイムマネジメントに適しているバーチカル手帳。 時間に沿って予定を書きたくても、予定時刻が流動的なときってありますよね。 そんなときに活躍するのが付箋です。 日本能率協会2021年版バインデックス週間ダイアリー7 バイブル システム手帳リフィル バー…
僕は2年ほどスタディプランナーを手書きしています。 スタディプランナーとは学習の予定と結果を記録するノート術で、専用のノートやルーズリーフも販売されています。 スタディプランナーは学習の習慣づけだけでなく家事や仕事の作業時間の管理やタスク管…
僕はコンタクトレンズ使用者です。 近視と乱視があり普段は乱視用のツーウィークレンズ、おしゃれする日はワンデーのカラーコンタクト・サークルレンズを使用しています。 この使い分けによって結構な量のレンズが家にあるわけなのですが、100均グッズを…
寝る前に映画を見る大人ってカッコいいよな、と映画を最近よく観るようになりました。 しかし毎日観ているわけではなく、時間的に観られる日だけにしています。 その際、映画ノートをつけているのですが、このノートが継続する手助けをしてくれています。 ノ…
インターネットを見ていて発見した日めくりカレンダーhimekuri。 あまりの可愛らしさにすぐ注文していました。 今日はそのレビューをしていきます。 ケープラニング 2021年版 卓上日めくり付せんカレンダー himekuri文房具 KP0021-005 posted with カエレバ …
セリアにはとても分厚いノートがあります。 なんとそのページ数368ページ。 これで100円+税なのはおどろきです。 その詳細を見ていきましょう。 368ページノート 2種類のフォーマット 気軽に試せる日記帳・記録帳 //
前々からマイクロ5手帳が欲しいなと考えていたので、その考えをまとめてみます。 他にも購入検討中の方がいれば参考になるかもしれません。 割と日記的投稿です。 もうすぐ25歳 ロルバーンミニもいいけれど レクタングルに一目惚れ こうして沼は深まるば…
「マスキングテープを買ったけどどう使っていいのか分からない」という相談をいただきました。 デコレーションはうまくできないし、もっと実用的なものはないの? とのことだったのでここでお答えしようと思います。 カレンダーの予定に バーチカル手帳に ペ…
用紙が入れ替えられるノート、ルーズリーフ。用紙が入れ替えられる点においてはシステム手帳と同様ですが、販売されている用紙の種類に違いがあります。 僕はルーズリーフの用紙のことを「クリエイティブ」と評します。 そんなクリエイティブなルーズリーフ…
手帳をデコるようになってから見事にシール沼にはまっています。 シール一枚一枚がバラバラになったフレークシールに大判のステッカー、シートに何枚ものシールが集められたシートシールまで。 そんなさまざまな形状のシールを1冊のファイルに収納しています…
Notionとは多機能メモアプリです。 www.notion.so 僕はブラウザのホームをNotionで作成した他、ブログの各種データの管理に使用しています。 ブログのデータは閲覧数やグーグルアドセンスの収益など数値を「Table」機能を使って記録、集計しています。 このT…
僕はジャニオタですがザ・オタク部屋のような部屋にはしないようにしています。 来客もありますし、部屋はなるべくシンプルにしていたい気持ちもあります。 しかしそれでもジャニーズグッズに囲まれていたい。さりげなく、バレない範囲でジャニオタしたい。 …
よし、文章を書こう! と思ったとき、下準備無しに頭から書き始めて、途中で詰まってしまうことありませんか? この先の展開はどうする? 書きたいことは伝わっている? そう悩みながら書いている人に向けた文章作法「付箋プロット」です。 ポスト・イットカ…
月が変わりまして11月になりましたね。 10月もたくさんお読みいただきましてありがとうございました。 10月は閲覧数が9500を超えてかなりの成長を感じます。 本当に感謝感謝です。 また少しずつ張り替えていますが、アフェリエイトにAmazonだけでなく楽天と…
CITTA手帳を使い始めて一ヶ月ほどになりました。 ライフログ、そしてヘルスケアとしての役割をしっかりと果たしてくれています。 どのように使用しているのか見ていきましょう。 CITTA手帳公式ガイドブック posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショ…